JA:Key:amenity

amenity
説明
来訪者や住民にとって便利で重要な施設を記述します。 Edit or translate this description.
グループ: アメニティ
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用可能
文書化された値の数: 167
よく併用されるタグ
状態:承認

使用方法

トイレ、学校、銀行、薬局、学校などの一連の公共施設をカバーするものです。


キー 要素 説明 レンダリング 写真

飲食

amenity bar ノード エリア バー。施設内で消費するためにアルコール飲料を販売する商業専用の施設です。パーティーのように騒々しく活気がある雰囲気が特徴で、普通は食べ物を販売しません。見分け方については、amenity=pub;bar;restaurantの各タグの説明を参照してください。
amenity biergarten ノード エリア ビアガーデン。アルコール飲料を食べ物と共に用意したり提供したりする、屋外の区域です。amenity=pub;bar;restaurantの各タグの説明も参照してください。ビアガーデンはビアホール、居酒屋、バー、レストランなどに付属していることがよくあります。このような場合、amenity=pub;bar;restaurantbiergarten=yesを加えることができます。
amenity cafe ノード エリア 喫茶店カフェ。普通は軽食や飲み物、特にコーヒーや紅茶を提供する気軽な場所です。コーヒーハウスコーヒー屋オープンカフェなどとも呼ばれます。提供される食事の種類はcuisine=*diet:*=*でタグ付けできます。amenity=restaurant;bar;fast_foodの各タグも参照してください。
amenity fast_food ノード エリア ファーストフード店(マクドナルド、モスバーガー、サブウェイ、牛丼店、立ち食い蕎麦店など。amenity=restaurantも参照)。提供される食事の種類はcuisine=*diet:*=*でタグ付けできます。
amenity food_court ノード エリア いろいろな種類のフードカウンターがあり、共用の食べる場所があるエリアです。モールや空港などによくあります。
amenity ice_cream ノード エリア アイスクリーム店やアイスクリームパーラーです。カウンターでアイスクリームやフローズンヨーグルトを販売する場所です。
amenity pub ノード エリア ビールなどの酒類を売る場所。食料や宿泊設備が提供されることもあります(イギリスの場合)。barとpubの違いの説明はamenity=baramenity=pubを参照してください。
amenity restaurant ノード エリア (ファーストフード以外の)レストラン。提供される食事の種類はcuisine=*diet:*=*でタグ付けできます。

教育

amenity college ノード エリア 短期大学、専修学校、専門学校、各種学校などのキャンパスや校舎。
amenity driving_school ノード エリア 自動車学校
amenity kindergarten ノード エリア 保育園・幼稚園・こども園。学校にはまだ早い子供を預かる場所。
amenity language_school ノード エリア 外国語学校
amenity library ノード エリア 本を借りることができる公共の図書館(公営や大学など)。
amenity toy_library ノード エリア A place to borrow games and toys, or play with them on site.
amenity research_institute ノード エリア An establishment endowed for doing research.
amenity training ノード エリア Public place where you can get training.
amenity music_school ノード エリア 音楽学校。
amenity school ノード エリア 学校と校庭。
amenity traffic_park ノード エリア Juvenile traffic schools
amenity university ノード エリア 大学のキャンパス。

交通

amenity bicycle_parking ノード エリア 駐輪場。
amenity bicycle_repair_station ノード エリア セルフサービスの修理スタンド
amenity bicycle_rental ノード エリア レンタサイクル(走行場所が公園内やコースなどに限定されていないもの)。
amenity boat_rental ノード エリア Rent a Boat
amenity boat_sharing ノード エリア ボートを共有する施設です。
amenity bus_station ノード エリア public_transport=station とタグ付けされているかもしれません。
amenity car_rental ノード エリア レンタカーの営業所。
amenity car_sharing ノード エリア カーシェアリング。カーシェアリング(Wikipedia)を参照。
amenity car_wash ノード エリア 洗車場。車を洗う場所。
amenity compressed_air ノード エリア A device to inflate tires/tyres (e.g. motorcar, bicycle)
amenity vehicle_inspection ノード エリア Government vehicle inspection
amenity charging_station ノード 電気自動車の充電施設です。
amenity driver_training ノード エリア A place for driving training on a closed course
amenity ferry_terminal ノード エリア フェリーのターミナルや中継港。乗客や自動車などが乗下船する場所です。
amenity fuel ノード エリア ガソリンスタンド、ガススタンド、船舶用給油所。ガソリンスタンドに出入りするための道にはhighway=serviceが使用されることがあります。
amenity grit_bin ノード グリット入れ。凍結防止用のグリット、あるいは塩とグリットを混ぜたものを入れる器。
amenity motorcycle_parking ノード エリア オートバイの駐輪場です。
amenity parking ノード エリア 駐車場。(accessタグなしの)ノードとエリアは駐車場のシンボルとなります。エリアは色づけされます。駐車場内の道路はしばしばhighway=serviceservice=parking_aisleでタグ付けされます。
amenity parking_entrance ノード 地下や多層の駐車場における出入口。複数の出入口があるときは、type=sitesite=parkingを使ってリレーションでグループ化します。amenity=parking混用しないでください Underground
Multi-storey
amenity parking_space ノード エリア 単一の駐車スペース。複数の駐車スペースがあるときは、type=sitesite=parkingを使ってリレーションでグループ化します。amenity=parking混用しないでください
amenity taxi ノード エリア タクシープール、タクシー乗り場。

金融

amenity atm ノード 現金自動預払機(ATM)かキャッシュディスペンサーです。
amenity bank ノード エリア 銀行(ATMのある銀行はamenity=atmタグを個別に追加する)。
amenity bureau_de_change ノード 外国通貨の両替所(両替屋・両替機)。

健康

amenity baby_hatch ノード エリア 赤ちゃんポスト。赤ちゃんが安全に世話を受けたり、おそらく養子に出したりするために、やむなく赤ちゃんを匿名で置いて行く場所です。
amenity clinic ノード エリア 中規模の医療施設や健康センターです。
amenity dentist ノード エリア 歯医者。歯科診療所や歯科医院です。
amenity doctors ノード エリア 診療所や医院です。
amenity hospital ノード エリア 病院。緊急対応施設があるかどうかをemergency=*で表します。
amenity nursing_home ノード エリア 老人ホームやシェアハウスです。常時介護が必要な障碍者やお年寄りのための家です。詳細はsocial_facility=*を参照してください。
amenity pharmacy ノード エリア 薬局。
調剤薬局にはdispensing=yesを付ける。調剤をしない薬店・ドラッグストアにはdispensing=noを付ける、又はdispensing=を省略する。
amenity social_facility ノード エリア 社会福祉サービスを提供する施設です。
amenity veterinary ノード エリア 獣医。動物病院。

娯楽、芸術、文化

amenity arts_centre ノード エリア 様々な芸術活動を行ったり支援したりする施設です。
amenity brothel ノード エリア 売春宿。
amenity casino ノード エリア テーブルゲーム(例:ルーレットやブラックジャック)があり、オッズに基づいてスポーツやその他のイベントに賭けを行う賭博場です。
amenity cinema ノード エリア 映画館。
amenity community_centre ノード エリア コミュニティセンター、集会所。主に地域のイベントや祭りに使われる場所。
amenity conference_centre ノード エリア A large building that is used to hold a convention
amenity events_venue ノード エリア A building specifically used for organising events
amenity exhibition_centre ノード エリア An exhibition centre
amenity fountain ノード エリア 芸術的・装飾的・娯楽的な目的の噴水。
amenity gambling ノード エリア shop=bookmakershop=lotteryamenity=casinoleisure=adult_gaming_centreとは異なる賭博場です。

この定義がカバーするゲームには、ビンゴやパチンコなどが含まれます。

amenity love_hotel ノード エリア A love hotel is a type of short-stay hotel operated primarily for the purpose of allowing guests privacy for sexual activities.
amenity music_venue ノード エリア An indoor place to hear contemporary live music.
amenity nightclub ノード エリア ナイトクラブ、ディスコ。酒を飲んだりダンスをしたりする場所です。amenity=stripclubと混同しないようにしてください。
amenity planetarium ノード エリア プラネタリウムです。
amenity public_bookcase ノード エリア 道端にある本棚です。自由に本を取ったり置いたりすることができます。
amenity social_centre ノード エリア 無料で非営利の社会福祉活動を行う施設。
amenity stripclub ノード ストリップクラブ。ストリップティーズやラップダンスを提供する場所(性的サービスを提供する場合は amenity=brothel を使う)。
amenity studio ノード エリア テレビ・ラジオスタジオやレコーディングスタジオ
amenity swingerclub ノード エリア 人々がパーティーを開いたりグループセックスを行ったりするクラブです。
amenity theatre ノード エリア 劇場やオペラハウスです。映画館には amenity=cinema を使用してください。

Public Service

amenity courthouse ノード エリア 裁判所。
amenity fire_station ノード エリア 消防署、消防詰所。
amenity police ノード エリア 警察署、派出所、交番、駐在所。
amenity post_box ノード 郵便ポスト。郵便物を受け付ける箱です。別な郵便会社の場合には operator=* でタグ付けできます。
amenity post_depot ノード エリア Post depot or delivery office, where letters and parcels are collected and sorted prior to delivery.
amenity post_office ノード エリア 郵便局。
amenity prison ノード エリア 刑務所、拘置所。
amenity ranger_station ノード エリア 国立公園のビジターセンターです。
amenity townhall ノード エリア 町役場、市役所などの建物(現在でも行政上の目的で使用されているかどうかは問わない)。

Facilities

amenity bbq ノード バーベキュー場。主に野外利用され、公共に提供されている、食べ物を調理するための常設のグリルです。例えば、都市公園や海岸などに設置されていることがあります。燃料の種類を指定する場合は、fuel=*を使用してfuel=wood;electric;charcoalのように記述します。近くの食卓や椅子をマッピングするには、tourism=picnic_siteも参照してください。キャンプファイヤー焚火を表すには、代わりにleisure=firepitを使用してください。
amenity bench ノード 座って少しくつろぐためのベンチ。
amenity dog_toilet ノード エリア Area designated for dogs to urinate and excrete.
amenity dressing_room ノード エリア Area designated for changing clothes.
amenity drinking_water ノード 給水所。人が消費するために水をくむことができる場所です。ふつうは飲料水専用です。水飲み場水栓とも呼ばれます。
amenity give_box ノード エリア A small facility where people drop off and pick up various types of items in the sense of free sharing and reuse.
amenity mailroom ノード エリア A mailroom for receiving packages or letters.
amenity parcel_locker ノード エリア Machine for picking up and sending parcels
amenity shelter ノード エリア シェルター。避難小屋。ハイカー、サイクリストなどに向けた悪天候用シェルター。
amenity shower ノード エリア 公共のシャワーまたは浴場です。
amenity telephone ノード 公衆電話。
amenity toilets ノード エリア 公衆便所(有料の場合もあり)。
amenity water_point ノード 給水所。大量の飲み水を入手できる場所です。
amenity watering_place ノード 動物用の水飲み場。水がある場所で、動物が飲むことができます。

Waste Management

amenity sanitary_dump_station ノード エリア A place for depositing human waste from a toilet holding tank.
amenity recycling ノード エリア リサイクル施設や資源ごみの回収所・集積所。コンテナにはrecycling_type=containerや集積所にはrecycling_type=centreと共に使います。
amenity waste_basket ノード 歩行者が利用しやすいように作られたごみを回収するための小さな単独の容器です。
amenity waste_disposal ノード ごみ捨て場。主にボートやキャンピングカーなどから出る生活ごみを捨てられる場所。
amenity waste_transfer_station ノード エリア ごみ処理場。ごみを大量に受け入れ、まとめ、転送する場所です。

その他

amenity animal_boarding ノード エリア 動物を連れてきて一時滞在する施設です。ペットホテルやドッグランなど。
amenity animal_breeding ノード エリア リレーション A facility where animals are bred, usually to sell them
amenity animal_shelter ノード エリア 動物向けのリハビリ施設です。
amenity animal_training ノード エリア A facility used for non-competitive animal training
amenity baking_oven ノード An oven used for baking bread and similar, for example inside a building=bakehouse.
amenity childcare ノード エリア A place where children of different ages are looked after which is not an amenity=kindergarten or preschool.
amenity clock ノード 時計。目に見える公共の時計。
amenity crematorium ノード エリア 火葬場。
amenity dive_centre ノード エリア ダイブセンター。ふつうスポーツダイバーがスキューバダイビングを始める吉や、新しい場所でガイドトリップをするための場所です。
amenity funeral_hall ノード エリア A place for holding a funeral ceremony, other than a place of worship.
amenity grave_yard ノード エリア 寺や教会に隣接した比較的小規模な埋葬地、墓地。墓園や霊園など大規模なものにはlanduse=cemeteryを使用する。


amenity hunting_stand ノード エリア 狩猟台。
amenity internet_cafe ノード エリア インターネットカフェ。主な役割が一般に向けてインターネットサービスを提供することである場所。
amenity kitchen ノード エリア A public kitchen in a facility to use by everyone or customers
amenity kneipp_water_cure ノード エリア 屋外のフットバス。ふつうは手すりが付いた冷水のプールです。ドイツ語圏で有名です。
amenity lounger ノード An object for people to lie down.
amenity marketplace ノード エリア 市場。商取引が定期的に行なわれている場所、広場など。
amenity monastery ノード エリア Monastery is the location of a monastery or a building in which monks and nuns live.
amenity photo_booth ノード スピード写真 - インスタント写真を作成するためのスタンドです。
amenity place_of_mourning ノード エリア A room or building where families and friends can come, before the funeral, and view the body of the person who has died.
amenity place_of_worship ノード エリア 神社仏閣、教会、モスクなど、祈りのための場所。amenity=place_of_worshipを使用する場合は、宗教 (religion=*) も付ける必要があることに注意。宗派 (denomination=*) や名称 (name=* もなるべく付ける。詳細については記事を参照。
amenity public_bath ノード エリア A location where the public may bathe in common, etc. japanese onsen, turkish bath, hot spring
amenity public_building ノード エリア 一般的な公共施設の建物。使わないでください。 office=government を参照して下さい。
amenity refugee_site ノード エリア A human settlement sheltering refugees or internally displaced persons
amenity vending_machine ノード 自動販売機。商品、チケット等 ...
amenity ユーザー定義 ノード エリア Taginfoよく使われている値を確認できます。

This table is a wiki template with a default description in English. Editable here. 日本語訳の編集はこちら。

改善が必要なタグ

このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!
This article is issued from Openstreetmap. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.